siro-blog

Written by siro

会社員は経営者目線で仕事をする必要なし

なぜか社会人になると「経営者目線を持って仕事をしろ!」と言われます。

いろいろなところで何度も言われるため、それが当たり前だと思っている方が大勢いるでしょう。

・・・おかしな話だと思いませんか?

従業員はどれだけ働いても従業員です。もし経営者目線を持って経営者並みに仕事をしたところで従業員は従業員です。

それは割に合わない仕事をしろ!と言っているのと同じことです。

そもそも経営者はなんのためにいてるのでしょう?従業員にすべての責任を任せて自分は遊ぶつもりでしょうか?それならあほらしくてやってられません。

一番危ないことは、経営者目線を持って仕事をするようになると経営者目線を持たずに仕事をしている人を許せなくなります。

みんなが会社のために頑張っているのに一人だけ有給休暇を取得したり、サービス残業を拒否して定時で帰ったりしている人間を「自分勝手だ」と思うようなるのです。

従業員同士で有給休暇を取得できない空気を作ったり、定時で帰る人間に無言の圧力をかけたりする行為を行うようになります。これは「経営者目線」から来ています。

経営者が一方的に労働者の権利を妨害する場合、問題がありますが同じ立場の従業員同士が労働者の権利を妨害しているのが現状です。

本当は仲間であるはずの従業員が自分たちのためではなく経営者のために仲間を攻撃する様子は見ていて恐ろしいものです。

こうやって仲間同士が足を引っ張っているのを経営者は陰で笑って見ているでしょう。


・・・ごめんなさい。<m(_ _)m>
ダークな部分があふれ出る内容の記事になってしまいました。
(;^ω^)



※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。

 

 

長期投資をする上で大切なポイント

長期投資をする上で知っておいてほしいポイントを5つあげます。

①長期投資とはお金に働いてもらう。
人生100年時代。自分で頑張って稼ぐだけでなく、ゆっくり確実にお金にも働いてもらおう。

②投資の勉強はしなくて良い。
長期投資において人々の生活ニーズに応えていこうとする企業のビジネス活動を生活者として応援していくだけ。難しい経済の知識はなくても良い。

③ずっと応援したい企業をみつける。
ずっと応援したい企業とは、自分が生きていくうえで、この世から消えてなくなっては困る会社だ。
この会社がなければ生活に困ると思い続けている限り応援し続ける。

④「安く買って高く売る」リズムを身に付ける。
暴落相場で売られ安くなっている企業を買い仕込んでおく。生活するうえで消えてなくなって困る会社なら問題ない。どんな暴落相場でも下げ止まり、そして買いが買いを呼ぶ展開に変わる。

⑤わがまま、マイペースで
相場なんていくらでも上がったり下がったり繰り返す。
今回が一生に一度のチャンスだと考えないで、さっさと買ってさっさと売って・・・
マイペースに自分のリズムを守ること。

結論:なにをしているか?わからない会社に投資するなど、やってはいけない
・・・絶対に




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。

 

 

 

インデックス投資と高配当株投資

 

なぜ投資をするのか?2つ項目を挙げると​(投資目的)
①収入を増やして豊かな生活を送りたい。
②老後資金を増やしたい。
この2項目にあった投資手法はどちらなのか考えてみましょう。

インデックス投資と高配当株投資を項目に分けて説明します。
『インデックス投資』
増え方:資産拡大を重視
生活:日々の生活が良くなっている実感が湧かない
資産拡大スピード:大
年利:6~7%(長期的な運用)
出口戦略:難しい(3つの問題)
     ①取り崩ししている最中に暴落したら?
     ②資産減少に対するストレス
     ③取り崩すペースのコントロール(長生きリスク)

『高配当株投資』
増え方:収入(キャッシュフロー)を拡大(配当金+分配金)株価は無視
生活:日々の生活が良くなっている実感がある
資産拡大スピード:小
年利:税引き後3%程度(配当金のみ)
出口戦略:配当金を目的にしているから出口戦略の必要なし

結論
そもそもインデックス投資は資産拡大を目的にした投資手法のため、日々の生活が良くなることはありません。またサラリーマン生活は「我慢」「忍耐」の連続です。さらに投資に回すお金を確保するために節約・節約の毎日を送ることになります。資産は拡大しますが生活が貧相になっては投資している意味がありません。
※幸福感や満足感を無視した投資は現実的ではない!

『配当金=ベーシックインカム・じぶん年金』
高配当株投資は資産拡大のスピードは限りなく遅いです。なぜなら高配当を出す企業は成熟し成長が見込めないからです。しかし年利3%程度の配当金・分配金を得ることが出来れは日々の生活が豊かになります。私は得られた配当金は使っても良いと考えてます。投資を続ける原動力になるからです。

資産を拡大させるよりも収入(キャッシュフロー)を増やすことの方が大切です。
配当金・分配金を増やすことで「ベーシックインカム」「じぶん年金」の完成です。
資産を取り崩す心配もなければ労働に対するストレスもなくなります。株価や平均取得単価はこの際、無視して価格ではなく価値に着目しましょう。


※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。​​​​

 

 

 

ブログって何を書くの?

≪ブログ開始≫

どうもはじめまして「しろ」と言います。

 

何を書けば良いのか悩むところですが、とりあえずは勉強がてら完璧を目指さず適当に始めていきます。

 

ま~みんなが共感できる凡人の苦悩や日々の出来事を書いていこうかなと検討中

 

適当にやるつもりなので誤字脱字連発でも許してね。